社長挨拶
ご挨拶
弊社は1971年(昭和46年)の創業以来、空調機器のメンテナンスに特化し、多くのお客様に愛されて参りました。
何故ここまで長きに渡り営業することができたのかを考えますと、先ず、創業者が当時では余り認知されていない「空調機器のメンテナンス」という分野に着目した点。そして日本を代表するような優良なお取引先に恵まれた点。さらに、決してエリートではない社員一人ひとりが自分の役割と「創業の精神」を理解し、必死に働いてくれたことが挙げられます。
この先も老舗にあぐらをかかず、常に新しいことにチャレンジし、「究極の安全と品質をもってお客様から究極の信頼を得る」ことが私どもの使命であると考えます。
そのためには常に相手の立場に立って物事を考え、発言し、行動できる「人財」を育て続け、「また頼むよ」「空調保全さんじゃなきゃだめだよ」とお客様から言われ続けるよう、さらに精進を重ねて参る所存です。
創業の精神
- 人の性は善である
生まれながらにして悪人はいない。誠意を尽くせばそれは必ず他者に通じる
(他者を信じる心を持つ) - 自己犠牲に徹せよ
他者のために行うことは、結果的に自己のためである。無駄な行いは一つもない。 - 人間の体はいくら働いても減るものではない
きつくて厳しい仕事ほど自分にとって財産となる。楽をして得られることは少ない。 - できるだけ個人の自主性を尊重せよ
人間の自主性を尊重することにより、自分で考え行動し責任感が生まれる。 - 効率を考えず最も確実な方法を行え
たとえ時間がかかっても、より安全に確実に仕事を行うことが、結果的には信頼を得ることとなる。 - 性格の乏しさは知恵で補え
自分の足りない部分を補うのが知恵であり、「何故」を繰り返すことが知識や技術の向上につながる。